アフターピル後に妊娠。赤ちゃんへの影響は?

2020/06/01
  • はてなブックマーク
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
       

迷いながら・・・

緊急避妊を行うすべての方が絶対に妊娠しては困るという方というわけではないかもしれません。

もし子供ができたら出産

新婚、結婚の予定や考え中のカップルでもさまざまな事情でバースコントロールを望まれることがあります。

よく相談した結果、やはり今はアフターピル緊急避妊ということになった、でももし子供ができていたら出産するのも一つの選択かなと考えている人がいます。

赤ちゃんは大丈夫なのか?

アフターピルを飲んだあとに妊娠した場合、赤ちゃんは大丈夫かと考える方がいるようです。

受精前あるいは受精後2週間までの医薬品の投与ケースでは投薬による胎児の奇形を引き起こさないことが知られています。この時期なら流産しなければ胎児にダメージがあったとしてもすべて治ってしまうとされます。

専門家へ相談を

これまで知られている限りでは緊急避妊薬を飲んだが妊娠してしまった場合に、赤ちゃんに影響があったということはありません。心配な方は専門家に相談することです。