持病で薬を飲んでいる方のための避妊法

2020/04/24
  • はてなブックマーク
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
       

持病があると避妊に困る

現在の病気に対してたくさん薬を内服されている方は避妊の手段に悩まれるかもしれません。今飲んでいるお薬に影響をしない避妊方法をご紹介します。

経口避妊薬は使いにくい

経口避妊薬には2種類の女性ホルモンが含まれています。そのため何かしらの持病をお持ちの方には使いにくいものになっています。また持病に対するお薬との飲み合わせも気になるところです。

男性用コンドーム

物理的バリアによる方法です。精子と卵子が出会うのを防ぎます。持病やお薬に影響しません。

IUD(子宮内避妊具の1つ)

ホルモンなどお薬成分を含まないものになります。持病を問わず使えます。ただ性感染症や骨盤内の感染をお持ちの方は注意です。

IUS(子宮内避妊具の1つ)

黄体ホルモンが含まれていますが、徐々に放出されるので持病に影響しにくいです。ただ性感染症や骨盤内の感染をお持ちの方は注意です。