緊急事態に
大きく分けて3種類
価格はクリニックによって違います。緊急避妊の診療は医療保険が使えない(保険証が使えない)自由診療となるためです。

ノルレボ
性交後72時間以内(3日以内)に1錠1回服用します。排卵日付近の性交で妊娠を防ぐことのできる確率は24時間以内なら95%、48時間以内なら85%、72時間以内なら58%という報告があります(アフターピルを飲むなら早ければ早いほどよい)。
副作用の吐き気に関して言えば数%、吐くことはほとんどないです。
ヤッペ(Yuzpe)法
排卵日付近の性交で妊娠を防ぐことのできる確率は24時間以内なら77%、48時間以内なら36%、72時間以内なら31%という報告があります。他と比較して妊娠を阻止できる確率が低いです。
副作用の吐き気は50%の方が感じます。吐いてしまうこと、2度目の内服忘れも発生しやすいです。
ウリプリスタール ella/ellaOne
日本では認可されていませんが、ヨーロッパやアメリカでは承認されているお薬です。日本では取り扱っているクリニックは少ないですが、輸入で取り入れているクリニックがあります。