今後の生理はどうなる?
アフターピルを飲んだ皆さんがよく気になることの一つに、今後の生理(月経)がどうなるのかがあります。
「妊娠なし」なら、いつも通りの月経に
妊娠のない普段の生理は人によって違います。「いつも通り」=バラバラの生理の方、「いつも通り」=ほぼ決まったリズムでやってくる生理の方もいます。いつも通りだと自覚するためには、複数回のリズムある生理を経験することが必要になります。
注意点
アフターピル後に出血があれば=生理=妊娠していない、と信じきることは危険です。このためアフターピル後3週間後には妊娠検査が必要なのです。
アフターピル後の出血には
① アフターピルの副作用としての出血
② 妊娠が起こらず、子宮の中の膜が落ちる出血(いわゆる生理・月経)
③ 妊娠関連の出血(妊娠や流産、子宮外妊娠、それ以外でも出血することあり)
②の場合であれば、次の生理はいつも通りに起こることが多いです。一方で上記①や③のケースもありえます(いつも通りの生理がおこらない)。これらを見分けることは意外に難しいことがあります。行為後3週間での妊娠検査を必ず行っておきましょう。
アフターピル後にも性交があった場合には
アフターピルを内服する時期というのは性的な活動性が上がっていることも多いです。その後の性交で妊娠する可能性は0ではないのです。
生理がこない時には適宜妊娠検査で確認しましょう。不安な時には早めに専門家に相談しましょう。
アフターピル後に経口避妊薬を開始する
経口避妊薬を内服しているならば、妊娠していなければ決まった時期に生理があるはずです(あらかじめ出血の予想がつきやすい)。生理が不順で、セクシャルアクティビティも高い、したくない妊娠が不安な方にはおすすめです。
専門家に相談してみましょう。