どうなってしまうのか
アフターピル後に妊娠反応が陽性となった場合にはどのような経過になってゆくのか気になります。
妊娠反応陽性=胎児が子宮内にいる とは限らない
妊娠反応陽性の場合には①正常妊娠(子宮内の袋に胎児がいる)②流産(すでに流産しているか、袋の中には胎児がいない→いずれ流産となる)③子宮外妊娠(異所性妊娠)④それ以外について判断してゆくことになります。
妊娠4週までは胎児の入る袋がみえない
妊娠週数は最終月経開始日を0週0日と計算します。妊娠週数が3週から4週の前半までは胎児が入る袋が子宮内に確認できないことがしばしばあります。この時点では上記①~④のすべての可能性を考えます。
妊娠4週後半~妊娠5週目には袋がみえる
子宮内に胎児が入る袋があるならば必ず見えるとされます。見えないならば③の子宮外妊娠か②がすでに起こった可能性なども考えます。
妊娠6週には心拍が見える
子宮内の袋の中に胎児がいるならば心拍を認めます。袋の中に心拍がなく、胎児がいないと判断される場合(稽留流産)にはやがて流産することになります。
まずは自分自身に聞いてみる
今後どうするかを決めるのはまず他人ではなく自分自身です。しかし妊娠するつもりが全くなかった場合には戸惑ってしまうのは当たり前です。
妊娠や時間はあなたを待ってはくれません。周囲に頼る人がいない、わからない時には「全国のにんしんSOS相談窓口」があります。相談に乗って頂くことが大切です。
全国の妊娠SOS相談
https://zenninnet-sos.org/contact-list