アフターピル後の出血を生理だと信じてはいけない

2020/07/07
  • はてなブックマーク
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
       

出血を評価判断するのは難しい

女性の中には出血=生理は絶対だと信じている方がいます。

危険なこと

「3週間後の妊娠検査や来院を指示されていたけれど生理が来たからもういいかな。」

これは時として危険なことがあります。

妊娠していることもある

アフターピル後の出血は確かに生理であることがほとんどかもしれません。ですがこの出血はアフターピルの副作用や妊娠成立による出血のこともあります。

「出血=生理」は危険

「出血=生理」と考えていると妊娠を見逃してしまうことがあります。

妊娠といっても正常な妊娠、流産に至る妊娠、子宮外妊娠(異所性妊娠といいます)とさまざまです。子宮外妊娠であった場合には命に関わる場合もあります。

したくなかった妊娠が継続

「したくなかった妊娠」が継続すると週数を追うごとに体や精神な負担、経済的な負担が増大します。

一定の妊娠週数に至ると妊娠している当人の状況や意思だけで自由にならないこともでてくるのです。